0
¥0

現在カート内に商品はございません。

2025年08月号NO560 特集①都と世界をつなぐGlobal eye

¥520 税込
商品コード: mw560
数量
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
特集①みやこと世界をつなぐグローバルアイ
浄土ヶ浜が世界の絶景ビーチに選出されました
音楽がつなぐ日台の絆
世界が注目みちのくしおかぜトレイル

特集②Field Report 遠野自転車ツアー
『遠野物語』で有名な民話の里・遠野には曲り家、オシラサマ、カッパそして旨い濁り酒どぶろくの他に自転車専用道路がある。その名も県道503号線、遠野東和自転車道路という名称で平成4年に整備され、その総延長は約26キロ。今回はそんな昔話や民俗学とはひと味違うロードバイクでめぐる遠野の魅力に迫るため、国道283号線に並行する自転車専用道を走った。春の満開の桜並木の下を走る遠野サイクリングと、自転車道路における花巻市合併前の東和町起点から田瀬湖を一周する真夏の気温30度越え激暑サイクリングの二本立てペダルレポートだ。

街角備忘録 風景があの日を物語る 1965年頃夏休み絵日記より
まちのポートレート 戦後華開いた宮古の社交界と芸能
日々の仏/那智黒石を奉納したのは合同資源(株)
石碑順禮 ブレスケンス号順禮
上陸に使用した足船は宮古経由で盛岡に運ばれた

特集①みやこと世界をつなぐグローバルアイ
浄土ヶ浜が世界の絶景ビーチに選出されました
音楽がつなぐ日台の絆
世界が注目みちのくしおかぜトレイル

特集②Field Report 遠野自転車ツアー
遠野盆地の桜並木を軽快に走行
2ヶ月後、酷暑の田瀬湖一周サイクリングへ
フィールド深読みコラム

ふるさと人夢紀行 一人で奏でる大編成の音世界
エレクトーンに挑む中学生の素顔 大森春希さん
浄土ヶ浜でヨガを楽しむ トレッキング&ビーチヨガ
宮古短大だより14 田中宣廣
わがまちイエローページ
わがまちセレクトショップ/今月の表紙/バックナンバーガイド
フリーボードメッセージ/
宮古国際交流NEWS LETTER 89
ふるさと文化の泉 撃たなかった潜水艦
海水浴場をクリーン作戦/宮古の七夕コンサート
隔月連載 宮古海戦萬講釈塵芥茶話⑥
海とミナトの時間 ハンセアティック・ネイチャー入港
護衛艦せとぎり・あさぎり入港
海の日 宮古湾カッターレース
復興支援 永島茂雄さんを追悼
散歩部ときどき猫/誌上お宝鑑定いたします
Mackyのジャジーな夜⑧ 2年ぶりの故郷ライブ 牧原正洋
連載 Column さんぽ日和 山本千春
連載 森川海に住まう人々117  佐々木剛
隔月連載 おじさんレコードコラム年中紅白歌合戦39
隔月連載 チャオ、昭和くん ソニースカイセンサー5800
朽車のある風景85   MITSUBISHI ミニキャブワイド55
2025インターハイ出場選手激励会
隔月連載 ボケモン36
隔月連載 絶版食堂59 藤七屋の大かけ
連載 クイズ宮古弁 スルメの大漁で浜は夜通し大忙し 
Fishing 連れ然なるままに 閉伊崎沖でヒラメの泳がせ釣り
きままにコラム151 ~献血に行く~ 木村彩子
編集後記

カテゴリ一覧

ページトップへ