0
¥0

現在カート内に商品はございません。

2016年11月号No455特集① 決戦の地は宮古

¥520 税込
商品コード: mw455
数量
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
特集①いわて国体宮古大会競技レポート決戦の地は宮古
46年ぶりの本市でのスポーツの祭典となった、第71回国民体育大会・希望郷いわて国体、セーリング競技、レスリング競技が宮古市を舞台に開催された。競技は宮古湾を舞台に10月2日から5日までの前半にセーリング競技、7日から10日までの後半に宮古市総合体育館でレスリング競技がそれぞれ開催された。この大会で多くの市民が全国から集まった選手を歓迎するとともに、東日本大震災から復興するまちの姿をアピールした。
震災復興へ向かうふるさとは、再び災害の試練の淵に立たされることになった。日本の東海上を彷徨い超大型台風へと発達した台風10号が三陸沿岸に直撃したのである。その圧倒的な降雨量によって、復旧半ばのまちは浸水し、盛岡との横軸主要道路である国道106号線は約10日間にわたり通行止めとなった。今月は、近年記録的な災害をもたらした台風10号の被害と傷跡をレポートしながらその猛威を振り返る。

特集②Field Report高桧山イチイの森早池峰第四峰・徳兵衛山
北上山地の広大な森林と林業で栄えた川井地区は、平成18年の旧川井村時代に村内の珍しい樹木や、特徴的群落を展示物に見立て17箇所を『木の博物館』として指定し、説明看板などを設置し現場が整備した。その中に本誌9月号で取材した、かつて森林軌道が存在した吉部沢がある高桧山(1166・6m)の山頂付近に広がる常緑針葉樹のイチイ群落がある。今回は木の博物館パンフレットに掲載される幹周り約5mほどのイチイの巨木を撮影し、早池峰連山第4峰の高さを持ちながら地理医院地図では未だ無銘のピークであり、昭和30年代、地元高校の山岳部顧問であった教師の名が山名として残り、親しみを込めて徳兵衛山(1637・6m)と呼ばれる岩峰に登り三角形に聳える早池峰剣ヶ峰を撮影するため晩秋の高桧山林道を歩いた。

街角備忘録・写真で見る過ぎ去ったあの日の記憶
1984 千徳小学校運動会・西ヶ丘団地
まちのポートレート⑬君死に給ふことなかれ
定形外連載・日々の仏⑮
わがまち石碑シリーズ・石碑順禮
千北旦と豊間根伝説順禮

特集①いわて国体宮古大会競技レポート
決戦の地は宮古/全国のアスリートが集結
セーリング競技/天皇杯7位・皇后杯8位
少年男子420級咲こう・長澤ペアが3位
女子の2種目も快走。ダブルで入賞
入賞者喜びの声/レスリング競技
男子2種目優勝/大崎選手は逆転優勝
注目の女子、菅原ひかり選手準優勝に輝く
天皇杯6位・皇后杯2位

特集②Field Report早池峰山脈・高桧山イチイ&徳兵衛山
大規模林道からイチイの森へ
約三時間の行程で徳兵衛山を目指す
重機で拓かれた吉部沢林道と登山道が重複し方向を見失う
ここで千年の時を過ごしたであろうか、森に佇むイチイの巨木
標高が上がり樹林帯が変化して行く
安倍ヶ城から北上山地を望む。目標の徳兵衛山へ
早池峰山脈・徳兵衛山の謎解き

シングルモルトを味わう集い
わがまちイエローページ
わがまちセレクトショップ/今月の表紙/スポーツ通信/
フリーボードメッセージ/バックナンバーガイド/復興の風
Sports Archive 岩手県初のボクシング五輪代表瀬川正義さん
ふるさと未来の絆 指定の絆がっちり。岩手国体で優勝
赤嵜竜一選手、古館将選手
第16回全国障害者スポーツ大会
宮古からも10人が出場。陸上競技などで活躍
みやこドローン散歩⑭
みやごのむがすぱなす・どっとはれぇ フルダの恩返し
ここだけのはなし⑪山田線鉄道開通史
隔月連載今夜のターンテーブル⑤YES『こわれもの』
CarnivalPhotoGraph まちは秋色カーニバル
山小屋フィールド日記 57  水木高志
森川海に住まう人々⑬ 佐々木剛
水産科学館開館30周年記念・収蔵資料展 昔の漁網
喰いに浮き世へ23 真っ赤な紅玉ジュレで晩秋のデザートを
わがまちホットスクランブル
MOA宮古下閉伊地区児童作品展/磯鶏小学校創立140周年
宮古市と日体大がスポーツ協定締結
隔月連載 わが町・らくがき町
クイズ宮古弁/人はどうして持ち帰りたがるのか
きままにコラム 親子遠足に行く 木村彩子 
フリーボード情報掲示板
編集後記

カテゴリ一覧

ページトップへ