0
¥0

現在カート内に商品はございません。

2016年12月号No456特集① みなと町銀幕哀歌Part2

¥520 税込
商品コード: mw456
数量
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
特集①みなと町銀幕哀歌Part2
誰もが銀幕スターに憧れたあの時代。スクリーンの中の世界は華やかで、数えきれないヒーロー、ヒロインに出会った。純愛映画に心ときめき、サスペンスやアクションに心震わせ、喜劇で心の底から笑ったあの頃。昭和30年から40年にかけて映画は娯楽の王様だった。それぞれにあの時の、青春の心に残った映画があった。懐かしい映画のポスターとともにあの頃の時代を思い出してみる。

特集②Field Report船越半島霞露ヶ岳 大網観音 [接触編]
江戸時代のことだ。ひとりの若き宗教家が大浦に立った。その名は智芳秀全。秀全は相模国小田原に生まれ、15歳で仏門に入り三年の修行後、諸国の名山旧跡を巡りこの地へ立ち寄ったのであった。そして縁あって、秀全はこの地を入定の地と定め苦行の末、即身成仏に成就するのである。後の世、里人は秀全が入定した地に、その偉業を尊び秀全堂を建立し今も厚く信仰している。そんな若き宗教家が庵と定め座禅三昧で冥想したというのが霞露ヶ岳(504m)が聳える船越半島・大網(おあみ)の岩屋だ。晩年、大網観音として鉱泉の湯治場として昭和46年頃まで利用されたという。今回はそんな断崖の岩屋と滝、そして湯治場であった大網観音を訪ねるため船越半島先端部を探索した。

街角備忘録・写真で見る過ぎ去ったあの日の記憶
2009 7.18 鍬ヶ崎龍神祭礼とボンネットバス
まちのポートレート⑬昭和のひとコマまんがの看板
定形外連載・日々の仏⑮
わがまち石碑シリーズ・石碑順禮
震災関連モニュメント順禮

特集①みなと町銀幕哀歌PART2
企画展にみる映画とあの時代
中学時代から映画ポスターを蒐集
映画専門誌スクリーンとロードショー
旅一座の芝居小屋から映画館に転身 成田座
戦後に始まった映画教室
シネ・コラム まちを歩いて映画の中へ

特集②Field Report船越半島霞露ヶ岳・大網観音
秀全が籠もり座禅三昧で冥想した大網の岩屋を探す
秀全の時代と入定までの足取り
大網の岩屋・修験の秘境を求めて
霞露ヶ岳登山道を逸れて小根ヶ崎へ
大網沢到着。浜に降り沢を登る
修験好みの岩峰と石垣遺構、しかし大網の岩屋発見できず

ふるさと未来の絆 被災地照らす希望のひかり
崎山貝塚縄文まつり
崎山地区限定栽培「大夢」実る
わがまちイエローページ
わがまちセレクトショップ/今月の表紙/スポーツ通信/
フリーボードメッセージ/バックナンバーガイド/復興の風
Sports Archive プロボクシング
日本チャンプとして5度の防衛 瀬川設男さん
Photo Graph 30th宮古サーモンハーフマラソン
第16回全国障害者スポーツ大会
宮古からも10人が出場。陸上競技などで活躍
みやこドローン散歩⑮
みやごのむがすぱなす・どっとはれぇ 猫の戒名を祀る
ここだけのはなし⑪奇祭・又兵衛祭り
News! 奧州藤原氏との関連、期待高まる 田鎖車堂前遺跡
LIVE REPORT 第8回長根寺オテライブ
チャオ昭和くん⑦ 付録が輝いていた昭和の雑誌
山小屋フィールド日記 58  水木高志
森川海に住まう人々⑭ 佐々木剛
Photo Report 千徳城遺跡探訪
喰いに浮き世へ25 今年のシメは、やはりパクチーでいこう
わがまちホットスクランブル
市民文化祭合唱・器楽演奏会/そけい幼稚園でやきいも会
宮古の四季の風景、貼り絵で完成/
隔月連載 絶版食堂⑦
隔月連載 神社仏閣願掛拝礼⑦
クイズ宮古弁/昭和の愛宕と閉伊川渡船の思い出
きままにコラム 産直で出会ったピーマン 木村彩子 
フリーボード情報掲示板
編集後記

カテゴリ一覧

ページトップへ